2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[18p-Z21-1~14] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2021年3月18日(木) 13:30 〜 17:30 Z21 (Z21)

渡辺 信嗣(金沢大)、大嶋 梓(NTT物性基礎研)、星野 隆行(弘前大)

14:30 〜 14:45

[18p-Z21-5] 集光フェムト秒レーザー照射に伴う神経回路網の誘発応答解析

瀬川 夕海1、箕嶋 渉1、細川 千絵1 (1.阪市大院理)

キーワード:フェムト秒レーザー、培養神経回路網、細胞外電位

神経回路網の結合特性と伝達強度は外部刺激に応じて変化し,記憶や学習に重要な役割を果たしている.我々は,高精度かつ非侵襲な刺激が期待できるフェムト秒レーザーを用いて神経細胞の活動を誘発し,蛍光Ca2+イメージングと細胞外電位計測によりレーザー照射に伴う神経細胞の活動変化を評価した.従来の電気刺激手法と比較することにより,フェムト秒レーザー照射に伴う神経回路網の誘発応答の特性について検証した.