2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 光量子物理・技術

[19a-Z03-1~9] 3.10 光量子物理・技術

2021年3月19日(金) 09:15 〜 11:45 Z03 (Z03)

堀切 智之(横国大)

09:15 〜 09:30

[19a-Z03-1] 空間光変調器とデジタルホログラフィーによる波面整形システム

佐野 由季1、小口 研一2、徐 自聡2、田口 富隆2、加藤 一弘2、小関 泰之2 (1.東大工、2.東大院工)

キーワード:空間光変調器、デジタルホログラフィ、干渉計測

量子光学において,光の干渉測定の鮮明度を高めることが重要であり,そのためには光の振幅と位相を正確に制御することが必要である.本研究では,空間光変調器 (SLM) と位相シフトデジタルホログラフィーを統合することで,振幅と位相のマッチングを行った.二つのビームの位相差とそれぞれの強度分布を測定し,一方のビームの振幅と位相を制御することで,98.6%の鮮明度を実現した.