2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

[19a-Z08-1~11] 3.12 ナノ領域光科学・近接場光学

2021年3月19日(金) 09:00 〜 12:00 Z08 (Z08)

岡本 敏弘(徳島大)、金森 義明(東北大)

10:00 〜 10:15

[19a-Z08-5] 金ナノ粒子/Si3N4/SiO2構造の第二次高調波現象に関する研究

〇(M1)片平 優紀1、望月 寛太1、杉田 篤史1 (1.静岡大工)

キーワード:プラズモニクス、非線形光学

本発表では金ナノ粒子(AuNP)/Si3N4/SiO2構造の第二高調波現象(SHG)について報告する。この構造は、導波路効果の期待される大気/Si3N4/SiO2三層スラブ型構造上に表面プラズモン励起のための金ナノ粒子を成長した構成である。表面プラズモンモードと導波路モードを結合することで、通常の表面プラズモンモードのみの関与する場合と比較して三倍ほど高強度なSHG変換動作を示すことを確認した。