2021年第68回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.3 プラズマナノテクノロジー

[19a-Z17-1~8] 8.3 プラズマナノテクノロジー

2021年3月19日(金) 10:00 〜 12:00 Z17 (Z17)

北嶋 武(防衛大)

10:00 〜 10:15

[19a-Z17-1] Arプラズマ中の光捕捉微粒子への作用力の研究

鎌滝 晋礼1、奥永 冴京1、岩本 亮介1、富田 健太郎2、Pan Yiming2、山下 大輔1、板垣 奈穂1、古閑 一憲1,3、白谷 正治1 (1.九大シス情、2.北大院工、3.自然科学研究機構)

キーワード:半導体、光ピンセット、電場計測

本研究では, 光ピンセット法によりプラズマ中微粒子を捕捉・移動し, その微粒子挙動によりプラズマ中の電場計測を試みてきた.プラズマ中の光捕捉された微粒子には, 重力mg, 静電気力qE及びレーザーから受ける作用力Frayが作用する. 電場計測のためには, レーザーから受ける作用力Frayを正確に評価する必要がある. そこで本稿では, 電場強度を校正するために, レーザーから受ける作用力Frayを評価した結果を報告する.