2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 光量子物理・技術(旧3.10)

[20a-A404-1~9] 3.9 光量子物理・技術(旧3.10)

2022年9月20日(火) 09:00 〜 11:30 A404 (A404)

松田 信幸(東北大)

10:30 〜 10:45

[20a-A404-6] 多光子引き去りによる非ガウス型量子状態の生成

遠藤 護1,2、何 若凡1、園山 樹1、高橋 一真1、柏崎 貴大3、梅木 毅伺3、鷹巣 幸子4、服部 香里5,4、福田 大治4,5、福井 浩介1、高瀬 寬1,2、アサバナント ワリット1,2、古澤 明1,2 (1.東大工、2.理研、3.NTT先デ研、4.産総研、5.オペランド計測 OIL)

キーワード:非ガウス型量子状態、光子数識別器、導波路光パラメトリック増幅器

光量子情報処理において、非ガウス型量子状態と呼ばれる種類の状態は量子誤り訂正・万能量子計算に欠かすことができない。しかしその生成は高性能な光子数識別器や量子光源が必要となるため、実験的には限られた種類の状態しか生成されていない。本講演では導波路光パラメトリック増幅器で生成したスクイーズド光から、超伝導転移端センサによって複数の光子を引き去ることで複雑な非ガウス型量子状態を生成した結果を紹介する。