2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.1 バルク結晶成長

[20a-C206-1~8] 15.1 バルク結晶成長

2022年9月20日(火) 09:30 〜 11:45 C206 (C206)

横田 有為(東北大)、長尾 雅則(山梨大)

11:15 〜 11:30

[20a-C206-7] Ca0.582Sr0.418F2(CSF)単結晶作製と結晶特性

高橋 和也1、熊谷 毅1、川又 透2、杉山 和正2、石地 耕太朗3、藤井 高志4、猿倉 信彦5、福田 承生1 (1.㈱福田結晶研、2.東北大金研、3.九州シンクロ、4.立命館大、5.阪大)

キーワード:フッ化カルシウム、結晶成長、フッ化物

CaF2単結晶は主に光学部品に利用されるが、へき開性が高いことや、高温または高圧下においての構造相転移が懸念されている。Ca1-xSrxF2固溶体単結晶においては、均質結晶、かつ光学特性を中間に保ちつつ機械的特性等が向上するという可能性が示唆されており、前回、xをパラメータにCa1-xSrxF2を作製し、直径4 インチサイズまでの単結晶化、かつ結晶中の組成ばらつきが小さいことなどが確認された。今回、更に高品質化を狙い検討を行った。