2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

16 非晶質・微結晶 » 16.2 エナジーハーベスティング

[21a-A304-1~7] 16.2 エナジーハーベスティング

2022年9月21日(水) 09:00 〜 11:00 A304 (A304)

藤田 孝之(兵庫県立大学)

10:30 〜 10:45

[21a-A304-6] TiO2微粒子含有PDMSフィルムを用いたトライボ発電素子の出力最大化に関する考察

〇(M1)周 青陽1、滝田 隆仁1、生野 孝1 (1.東理大先進工)

キーワード:トライボ発電素子

これまで我々は、ポリジメチルシロキサン(PDMS)膜に高誘電率材料TiO2微粒子を混合することで静電容量を増加させ、トライボ発電素子の出力を改善した。しかしながら、TiO2微粒子の混合量には最適値があり、過剰な添加は出力低下を引き起こすことがわかった。本研究では、接触界面における微細構造解析と電子物性評価により、最適値が存在する理由について考察した。