2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.6 レーザープロセシング(旧3.7)

[21a-A306-1~9] 3.6 レーザープロセシング(旧3.7)

2022年9月21日(水) 09:00 〜 11:30 A306 (A306)

谷 峻太郎(東大)、伊藤 佑介(東大)

11:00 〜 11:15

[21a-A306-8] 穴加工におけるフェムト秒レーザー生成超音波を用いた対物レンズの位置制御

〇(M2)三浦 拓真1、熊谷 幸汰1、早崎 芳夫1 (1.宇都宮大オプティクス)

キーワード:レーザー加工、音波、モニタリング

フェムト秒レーザーを物質に集光照射すると,多光子吸収によるキャリアの生成,電子格子相互作用を介して,広帯域の音波が生成される.フェムト秒レーザー加工において,ターゲットに対する適切な焦点位置の決定は,加工の品質やスループットを向上するために重要である.本研究では,取得された生成音から対物レンズの位置を制御し,加工時のアブレーションによる表面形状の変化に応じた穴加工を目指す.