2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

FS フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」 » FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」

[21a-C201-1~11] FS.1 フォーカストセッション「AIエレクトロニクス」

2022年9月21日(水) 09:00 〜 12:00 C201 (C201)

長谷川 剛(早大)、丸亀 孝生(東芝)

11:00 〜 11:15

[21a-C201-8] 高分子シナプス素子の生理食塩水中における導電性評価

渡部 誠也1、萩原 成基2、柴北 洋明3、赤井 恵1,2 (1.阪大院理、2.北大院情報、3.阪大理)

キーワード:導電性高分子

本研究では、生体内でのシナプス素子の動作を想定し、PEDOTポリマーワイヤーのリン酸緩衝生理食塩水(PBS(-))中における可塑的コンダクタンス変化挙動について、調査を行った。その結果、先行研究で報告されているEDOT+PSS混合溶液中における可塑的コンダクタンス変化と同様の挙動が得られ、PEDOTポリマーワイヤーの生体内で動作するシナプス素子として応用の可能性が示された。