The 83rd JSAP Autumn Meeting 2022

Presentation information

Symposium (Oral)

Symposium » Future perspectives in Spintronics "Memorial symposium of 20th anniversary of JSAP Spintronics professional group"

[21p-A200-1~8] Future perspectives in Spintronics "Memorial symposium of 20th anniversary of JSAP Spintronics professional group"

Wed. Sep 21, 2022 1:30 PM - 5:45 PM A200 (A200)

Matsukura Fumihiro(Tohoku Univ. ), Michihiko Yamanouchi(Hokkaido University), Jun Okabayashi(Univ. of Tokyo)

3:00 PM - 3:30 PM

[21p-A200-4] Spin-orbit interaction and its perspective for spintronics

Junsaku Nitta Nitta1,2 (1.Tohoku University, 2.NTT Basic Research Labs.)

Keywords:Spin-orbit interaction, spintronics

半導体、磁性体、金属、トポロジカル絶縁体など広範囲な固体物理分野でスピン軌道相互作用の重要性が認識され、スピンの関与する新しい現象が発見されるとともに新規なスピン機能が実現されている。マヨラナフェルミオンや磁気スカーミオンのような新奇な準粒子形成をはじめとして、磁壁のカイラリィティだけでなくスピン軌道トルクを用いた磁性体の磁化制御にはスピン軌道相互作用が重要な役割を果たしている。本講演では、半導体を舞台にしたスピン軌道相互作用を用いたスピントロニクスへの展開を議論するとともに、金属/磁性体を用いたスピンオービトロニクスへの展望も議論する。