The 83rd JSAP Autumn Meeting 2022

Presentation information

Symposium (Oral)

Symposium » Future perspectives in Spintronics "Memorial symposium of 20th anniversary of JSAP Spintronics professional group"

[21p-A200-1~8] Future perspectives in Spintronics "Memorial symposium of 20th anniversary of JSAP Spintronics professional group"

Wed. Sep 21, 2022 1:30 PM - 5:45 PM A200 (A200)

Matsukura Fumihiro(Tohoku Univ. ), Michihiko Yamanouchi(Hokkaido University), Jun Okabayashi(Univ. of Tokyo)

4:15 PM - 4:45 PM

[21p-A200-6] Spin Photonics

Hiro Munekata1 (1.Tokyo Tech.)

Keywords:Spins, Photonics

「伝導電子スピン」を「偏極光(偏光)」に、また、「電気的性質」を「光学的性質」、そして、「電子デバイス」を「光デバイス」に置き換えた研究を筆者はスピンフォトニクスと呼んでいる。光照射によって物質中にスピン制御場を発生もしくは変調して、物質中を透過・反射する光を制御する、あるいは、物質中に非平衡スピン状態を作り出し、それを活用して新しい偏光や物質中を伝搬するスピン流を生み出す。これらの現象を既存デバイスの高性能化や新規な応用モデルに結びつけていく研究・開発の討論の場が本学会講演会の関連分野で、今後、根づいていくだろうか?あるいは、既に気がつかないほど静かに広がりつつあるのだろうか?
導波路対応型アイソレータや光・マイクロ波アシストHDD、加えて、光励起非平衡スピン秩序や円偏光発光・検出デバイスなどの新規応用領域への可能性などを例示しつつ、この問いを皆さまと共に考えたい。