2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 羽ばたくベンチャーとそれを支える仕組み ~フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出V~

[21p-B102-1~10] 羽ばたくベンチャーとそれを支える仕組み ~フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出V~

2022年9月21日(水) 13:00 〜 17:50 B102 (B102)

納谷 昌之(納谷ラボ)、三浦 泰祐(ギガフォトン株式会社)

13:10 〜 13:55

[21p-B102-2] 30年後からのバックキャスティングと光ベンチャー

瀧口 義浩1 (1.光産業創成大学院大学)

キーワード:スタートアップ、バックキャスティング

2050年の世界を考慮して、いま必要な科学技術開発と事業開発に関して総括。そのうえで、ベンチャーの必要性とその支援の方法の議論を行う。