2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 羽ばたくベンチャーとそれを支える仕組み ~フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出V~

[21p-B102-1~10] 羽ばたくベンチャーとそれを支える仕組み ~フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出V~

2022年9月21日(水) 13:00 〜 17:50 B102 (B102)

納谷 昌之(納谷ラボ)、三浦 泰祐(ギガフォトン株式会社)

16:15 〜 16:45

[21p-B102-7] PLCを用いた超小型RGB光学エンジンの応用と実用化

亀井 洋次郎1 (1.セーレンKST株式会社)

キーワード:眼鏡、網膜照射、PLC

網膜照射型と言われる眼鏡型ディスプレイに向けてRGB3色のレーザーとMEMSミラーを持つ光学エンジンの開発を行った。
各レーザーを結合する為に福井大学が開発したPLC(プレーナーライトサーキット)を用いた合波器を使用する事で部品点数を減らし小型、軽量の光学エンジンを開発することに成功した。この製品は眼鏡型ディスプレイだけではなくHUD(ヘッドアップディスプレイ)や照明等への様々な応用が期待される。