2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 羽ばたくベンチャーとそれを支える仕組み ~フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出V~

[21p-B102-1~10] 羽ばたくベンチャーとそれを支える仕組み ~フォトニクスが生み出すイノベーションと新産業創出V~

2022年9月21日(水) 13:00 〜 17:50 B102 (B102)

納谷 昌之(納谷ラボ)、三浦 泰祐(ギガフォトン株式会社)

17:15 〜 17:45

[21p-B102-9] AIとリキッドバイオプシーで拓く新たな予防医療の世界

江川 尚人1 (1.フォーネスライフ)

キーワード:NEC、タンパク質、疾病予測

日本人の約7割が健康診断を受診していても、毎年100万人以上の方が、三大疾病(がん、心筋梗塞、脳卒中)に罹患しています。認知症もQOLを悪化させる大きな要因です。我々は世界屈指の臨床検査技術とAIを用い、そうした疾患の予測・予防を目指しています。