2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.1 光学基礎・光学新領域(旧3.2「材料・機器光学」と統合)

[21p-P01-1~11] 3.1 光学基礎・光学新領域(旧3.2「材料・機器光学」と統合)

2022年9月21日(水) 13:30 〜 15:30 P01 (体育館)

13:30 〜 15:30

[21p-P01-10] Siナノ球鎖からの円偏光放射

〇(M2)小倉 慎太郎1、根来 英利2、杉本 泰2、藤井 稔2、三宮 工1 (1.東工大物質理工、2.神戸大院工)

キーワード:ナノフォトニクス、カソードルミネセンス、光ナノアンテナ

光ナノアンテナにおいて指向性は重要であり、電磁気モードが励起される高屈折率誘電体ナノ粒子の配列構造は、配列に由来する電磁場増強、散乱指向性を示すため活発に研究がなされている。また、円偏光とカップリングする光ナノアンテナも注目されている。近年、STEMを用いたCL法によって、Siナノ球からの円偏光放射が報告された。本発表では、STEM-CL法によるSiナノ球鎖からの円偏光放射の観測を報告する。