The 83rd JSAP Autumn Meeting 2022

Presentation information

Poster presentation

6 Thin Films and Surfaces » 6.4 Thin films and New materials

[21p-P16-1~15] 6.4 Thin films and New materials

Wed. Sep 21, 2022 4:00 PM - 6:00 PM P16 (Arena)

4:00 PM - 6:00 PM

[21p-P16-6] Fabrication of flexible conductive non-woven cloth using amorphous IZO nanofiber

Jun Okishita1, Yuki Ogawa1, Teruaki Nomiyama1, Yuji Horie1 (1.Kagoshima Univ.)

Keywords:flexible device, transparent conductive film, amorphous oxide semiconductor

電界紡糸法で作製したスズドープ酸化インジウム(ITO)透明導電ナノファイバと柔軟性のあるナノファイバを複合化させた不織布は透明導電基板として利用できることが知られている。しかし、この不織布は曲げにより結晶化したITO粒子間の結合が切れ、抵抗が増加することが分かった。そこで、高温でもアモルファスで粒子間の結合が切れにくい亜鉛ドープ酸化インジウム(IZO)ナノファイバ不織布を作製し導電性及び柔軟性の評価を行った。