2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[21p-P18-1~40] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2022年9月21日(水) 16:00 〜 18:00 P18 (体育館)

16:00 〜 18:00

[21p-P18-29] 炭素化した微細藻類残渣と導電性高分子とパルプのブレンドによる電磁波応答シートの作成

〇(DC)駒場 京花1、渡邉 信2、熊井 玲児3、後藤 博正1 (1.筑波大院数理物質、2.筑波大院藻類センター、3.高エネ研物構研)

キーワード:微細藻類、炭素化、バイオマス

微細藻類は含油率が高く、持続可能な社会の構築に向けたバイオマスエネルギーとして期待されている。しかし、微細藻類はオイルを抽出する際に多くの残渣が発生する。当研究室ではすでに微細藻類残渣を炭素化することによって、多孔質・導電性・磁性を生み出せることを発見している。本研究では、炭素化した微細藻類残渣と導電性高分子とパルプをブレンドすることによって、電磁波応答シートの作成を行った。