2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.5 デバイス/配線/集積化技術

[22a-A102-1~11] 13.5 デバイス/配線/集積化技術

2022年9月22日(木) 09:00 〜 11:45 A102 (A102)

モラル ダニエル(静大)

11:30 〜 11:45

[22a-A102-11] 表面弾性波パルスを用いた量子電流源の実現

太田 俊輔1,2、Junliangn Wang3、Hermann Edlbauer3、Baptiste Jadot3、Pierre-André Mortemousque3,4、Aymeric Richard3、岡崎 雄馬2、中村 秀司2、Arne Ludwig5、Andreas D. Wieck5、Matias Urdampilleta3、Tristan Meunier3、小寺 哲夫1、金子 晋久2、Christopher Bäuerle3、高田 真太郎2 (1.東工大、2.産総研、3.Inst. Néel、4.UGA、5.RUB)

キーワード:表面弾性波、量子電流源

表面弾性波(SAW)は、単一電子光学や量子情報処理、スピントロニクスなど様々な分野で注目を集めている。従来の研究では典型的に周期的な波形を持つSAWが用いられてきたが、我々の開発したSAWを圧縮することで単発のSAWパルスを生成する技術を用いることで、従来の周期的なSAWで行われてきた様々な研究の可能性を広げることができると考えられる。本発表では、SAWパルスの量子電流源への応用を検証した結果を報告する。