2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

10 スピントロニクス・マグネティクス » 10.2 スピン基盤技術・萌芽的デバイス技術

[22a-A205-1~11] 10.2 スピン基盤技術・萌芽的デバイス技術

2022年9月22日(木) 09:00 〜 12:00 A205 (A205)

谷口 知大(産総研)、軽部 修太郎(東北大)

11:00 〜 11:15

[22a-A205-8] 空間構造を持つ電磁場と結合した 強磁性体薄膜中スピン波による和周波発生の理論

堀井 光輝1、加藤 健太2、横山 知大2、石原 一2 (1.大阪府大院工、2.大阪大院基礎工)

キーワード:スピントロニクス、マグノン-ポラリトン、和周波発生

本発表では、空間構造を持つ電磁場と結合した強磁性体薄膜中スピン波による和周波発生の理論について議論する。我々は、電磁波-マグノン間の相互作用で重要な非局所性効果を取り入れたままその応答を非線形の範囲へと拡張した。本研究は、マグノン-ポラリトンの非局所性を取り入れた非線形光学応答を記述する初めての理論であり、様々なスピントロニクスデバイスのアイデアにつながるものと期待される。