2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.1 基礎物性

[22a-A302-1~8] 11.1 基礎物性

2022年9月22日(木) 09:15 〜 11:30 A302 (A302)

加藤 雅恒(東北大)、石田 茂之(産総研)

09:45 〜 10:00

[22a-A302-3] ThCr2Si2型化合物群を対象とする第一原理計算によるBCS型超伝導体の探索

奥村 健司1、本郷 研太2、前園 涼1、中野 晃佑1,3 (1.北陸先端大情報、2.北陸先端大情報基盤、3.イタリア先端大)

キーワード:BCS型超伝導体、ThCr2Si2型化合物、第一原理電子-フォノンカップリング計算

データベース上のThCr2Si2型構造の1883化合物には、BCS型超伝導を示す化合物がこれまで報告されている。本研究では、当該群から磁気秩序構造、結晶構造の動的不安定性を有する化合物を除外した対象系に対し、第一原理Tc算定によるBCS型超伝導体の探索を行った。新たにLaMn2Si2(Tc=2.9 K)がBCS型超伝導体として予見された。当日は電子/フォノン解析結果も合わせて報告する。