2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.3 臨界電流,超伝導パワー応用

[22a-A304-1~9] 11.3 臨界電流,超伝導パワー応用

2022年9月22日(木) 09:00 〜 11:30 A304 (A304)

小田部 荘司(九工大)、末吉 哲郎(九州産業大)

09:15 〜 09:30

[22a-A304-2] 【注目講演】高温超伝導ダイオードを用いたマイクロ波信号の整流

土屋 雄司1、水野 彰人2、鶴田 彰宏3、尾崎 壽紀4、吉田 隆2 (1.東北大金研、2.名大工、3.産総研、4.関学大工)

キーワード:高温超伝導体、超伝導ダイオード、マイクロ波

電流方向によって臨界電流が異なる超伝導ダイオードは、マイクロ波を用いた長距離ワイヤレス送電への応用が期待される。応用に向けて、周波数300 MHz以上のマイクロ波帯の交流信号の整流効果の確認が課題である。そこで本研究では、PrBa2Cu3Oy (PrBCO)バッファ層上に成膜した YBa2Cu3Oy (YBCO)薄膜を用いた超伝導ダイオードを作製し、マイクロ波周波数帯の整流効果測定装置を用いて、交流入力信号に対する整流効果を測定した。