The 83rd JSAP Autumn Meeting 2022

Presentation information

Oral presentation

11 Superconductivity » 11.3 Critical Current, Superconducting Power Applications

[22a-A304-1~9] 11.3 Critical Current, Superconducting Power Applications

Thu. Sep 22, 2022 9:00 AM - 11:30 AM A304 (A304)

Edmund Soji Otabe(Kyushu Inst. of Tech.), Tetsuro Sueyoshi(Kyushu Sangyo Univ.)

10:30 AM - 10:45 AM

[22a-A304-6] Self-magnetic field distribution measurement of superconducting cable core
for DC power transmission

Noriko Chikumoto2, Daisuke Ohkura1, Satarou Yamaguchi2, Oleg Shyshkin3 (1.Chubu Univ., 2.CASER, Chubu Univ., 3.IPP-CAS)

Keywords:Superconductor, Superconducting cable, Magnetic field distribution

超伝導の抵抗ゼロという特性を生かした超伝導直流送電システムは、低電圧・低損失で大容量かつ長距離送電が原理的に可能であることから、実用化が望まれている。超伝導ケーブルコアは百本近くの超伝導線材を束ねることにより大電流化が図られるが、超伝導の臨界電流は磁界依存性をもつことから、自己磁界による影響を受けると考えられる。しかしながら、超伝導ケーブルコアの自己磁界分布に関する実測に関する報告はほとんどない。
そこで、本研究ではケーブルコアにおける自己磁界分布の測定法の確立と基礎特性の把握のため、ケーブルコアの任意の線材に通電条件を変えながら通電し、ホール素子を走査させてケーブル周囲の磁場分布測定を行ったので、その結果について報告する。