2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.4 アナログ応用および関連技術

[22a-A306-1~9] 11.4 アナログ応用および関連技術

2022年9月22日(木) 09:00 〜 11:30 A306 (A306)

堺 健司(岡山大)、關谷 尚人(山梨大)

09:00 〜 09:15

[22a-A306-1] ナノ加工に向けたHoBa2Cu3O7-δ高温超伝導薄膜の成膜条件の検討

鳥取 優樹1、林 幹二1、大谷 涼1、有吉 誠一郎1、田中 三郎1 (1.豊橋技術科学大学)

キーワード:高温超伝導体、HoBCO、SQUID

本研究では、高いJCと平滑な膜面を有するHoBCO薄膜が得られる成膜条件を検討した。HoBCO薄膜はPLD法によってSrTiO3基板上に成膜した。その結果、成膜温度720 °C、アニール温度500 °Cにおいてナノメートル精度の微細加工が可能なJCと膜面の平滑性を有するHoBCO薄膜が得られた。今後は、より複雑なナノメートル精度の微細加工を行えるように、現状よりさらに微小析出物密度を低減させる。