2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[22a-C106-1~11] 12.2 評価・基礎物性

2022年9月22日(木) 09:00 〜 12:00 C106 (C106)

藤井 慎太郎(東工大)、田口 大(東工大)

11:00 〜 11:15

[22a-C106-8] 単分子膜における分子―金属間の界面構造と熱伝導性

藤井 慎太郎1、庄子 良晃2、福島 孝典2、西野 智昭1 (1.東工大院理、2.東工大化生研)

キーワード:走査型熱顕微鏡、自己組織化単分子膜、マイクロコンタクトプリンティング

脚部にチオール置換基が導入された3脚型と2脚型のトリプチセン分子の1 μm幅の表面パターンを有する2成分単分子膜をソフトリソグラフィー法によりAu(111)上に作製した。SThMを用いて表面パターンの熱伝導性イメージングを行った結果、分子-金属間の界面構造に応じて、3脚型と2脚型のトリプチセン分子からなる単分子膜は異なる熱伝導性を示すことを見出した。