2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

1 応用物理学一般 » 1.2 教育

[22a-P01-1~13] 1.2 教育

2022年9月22日(木) 09:30 〜 11:30 P01 (体育館)

09:30 〜 11:30

[22a-P01-4] ウィズコロナ時代の電気・電子系学生実験の提案

平谷 雄二1、大塩 祐雅1 (1.公立諏訪東京理科大工)

キーワード:遠隔実験、メタバース、仮想現実

これまで,コロナ禍の下でのサイエンスイベントや学生実験用に,参加者が手ぶらで参加できる遠隔実験の研究をしてきた.現状から推測すると,コロナ禍以前の状態に戻るのはまだ先で,ウィズコロナの時代に即した実験の構築が必要である.今回,これまで我々が行ってきた電気・電子系の遠隔実験の課題を踏まえ,ウィズコロナの時代の学生実験形態として,アクティブラーニング形式と仮想現実形式を提案する.