2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.7 医用工学・バイオチップ

[22p-A105-1~20] 12.7 医用工学・バイオチップ

2022年9月22日(木) 13:00 〜 18:45 A105 (A105)

宮本 浩一郎(東北大)、笹川 清隆(奈良先端大)、山下 一郎(阪大)、野田 実(京工繊)

14:00 〜 14:15

[22p-A105-4] 誘電泳動セルマニピュレータを目的とした電圧可変平面型八重極電極による電界分布の検討

須田 隆夫1、小沼 清2 (1.熊本高専、2.長岡技科大)

キーワード:誘電泳動、セルマニピュレータ、八重極電極

細胞に働く負の誘電泳動力を利用して、電気八重極電極により電界の極小点を発生させ、この位置を制御することで細胞操作や細胞集団からの任意の細胞の選択・分離を行うセルマニピュレータの開発を行っている。 細胞操作・分離の自由度を検討するため、簡易的な点電荷モデルによる電界分布計算により、複数の電界極小点を作る電極電位の場合分けを行った。また、進行波誘電泳動の利用にための疑似進行波の発生について検討した。