2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

[22p-A404-1~8] 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

2022年9月22日(木) 13:00 〜 15:00 A404 (A404)

中川 雄介(首都大)、高島 圭介(東北大)

13:00 〜 13:15

[22p-A404-1] Ar雰囲気における水上パルス放電照射に伴う水中の流速分布測定

高橋 一弘1、晴山 知哉1、佐藤 孝紀1 (1.室蘭工大)

キーワード:パルス放電、流速分布、粒子画像流速測定法

粒子画像流速測定法を用いてAr雰囲気下の水上パルス放電照射に伴う水中の流動を可視化した。極性によらず,針電極直下において上向きの流れが生じ,気液界面側では容器側面方向に流れが生じる。また,負極性パルス放電照射時の方が正極性パルス放電照射時よりも流速が大きくなる。これは,放電照射に伴うOHの生成による表面張力の差がマランゴニ対流を誘起しており,極性の違いによるOH生成量の差に起因していると考えられる。