2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

22 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」 » 22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」

[22p-C102-1~16] 22.1 合同セッションM 「フォノンエンジニアリング」

2022年9月22日(木) 13:30 〜 18:00 C102 (C102)

中村 芳明(阪大)、馬場 寿夫(JST)、柳 和宏(首都大)

17:15 〜 17:30

[22p-C102-14] ダイアモンド色中心を用いた量子情報転送のためのスピンオプトメカニカル共振器の検討

金 ビョンギ1、黒川 穂高2、小坂 英男2、野村 政宏1 (1.東大生研、2.横国大)

キーワード:量子変換、ダイアモンド色中心、オプトメカニクス

長距離量子ネットワークの実現のためには単一量子間の変換が可能な量子インタフェースが必要である。スピンオプトメカニカル共振器はダイアモンド色中心のスピン-弾性結合とその発光を用いることで、高速かつコヒーレントな量子変換を可能とする。本講演では、極小モードボリュームを有する共振器を用いたスピンオプトメカニカル共振器システムについて述べる。