2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[22p-C106-1~16] 12.2 評価・基礎物性

2022年9月22日(木) 13:30 〜 18:00 C106 (C106)

山田 洋一(筑波大)、横田 泰之(理研)、福谷 圭祐(分子研)

15:30 〜 15:45

[22p-C106-8] 角度分解低エネルギー逆光電子分光法によるC60固体の超原子分子軌道のエネルギーバンド構造測定

本間 大智1、吉田 弘幸2,3 (1.千葉大、2.千葉大院工、3.千葉大分子キ)

キーワード:超原子分子軌道、角度分解低エネルギー逆光電子分光法、エネルギーバンド構造

超原子分子軌道(SAMO)は、空間的に広がった水素原子的な分子軌道であり、固体では自由電子的なバンド(NFE)の形成が予測されている。SAMOバンド構造については、C60単層膜の2光子光電子分光が報告されているが、基板の影響が懸念される。本研究では、我々が開発してきた角度分解低エネルギー逆光電子分光法により、C60固体のSAMOのバンド構造(Γ-K方向)を実測した。観測されたバンド構造は、放物線で表され、SAMOがNFE的であることを裏付ける。