2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.11 ナノ領域光科学・近接場光学(旧3.12)

[23a-A101-1~9] 3.11 ナノ領域光科学・近接場光学(旧3.12)

2022年9月23日(金) 09:00 〜 11:30 A101 (A101)

酒井 優(山梨大)、杉本 泰(神戸大)

09:30 〜 09:45

[23a-A101-3] くさび型表面プラズモン共鳴センサと PEI 塗布によるサリチル酸メチルの検出

田中 淳大1、小倉 嵩寛1、川口 諒1、清水 大雅1 (1.農工大工)

キーワード:プラズモン、ガスセンサー、ポリマー

ラベルフリーかつリアルタイム計測が可能な表面プラズモン共鳴(SPR)センサのセンサチップの Au 薄膜に膜厚の異なる構造を導入する[1]ことで、化学修飾に応じた信号の最大化が可能になり、電子光学的嗅覚実現への応 用が見込まれる。本報告では、反応性の高いポリマーであるポリエチレンチミン(PEI:Polyethylenimine)をくさび型 SPR セ ンサのセンサチップへの塗布により、匂い分子の一種であるサリチル酸メチルを試験的に検出したので報告する。