2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.4 III-V族窒化物結晶

[23a-E202-1~10] 15.4 III-V族窒化物結晶

2022年3月23日(水) 09:15 〜 12:00 E202 (E202)

市川 修平(阪大)、飯田 大輔(KAUST)

10:45 〜 11:00

[23a-E202-6] [第43回論文奨励賞受賞記念講演] ScAlMgO4基板上への高In組成InGaN発光素子の作製

〇尾﨑 拓也1、船戸 充2、川上 養一2 (1.日亜化学、2.京大院工)

キーワード:ScAlMgO4、高In組成InGaN

本研究では、これまで緑~赤色の可視長波長領域におけるInGaN系発光デバイスの効率改善を目指し、In組成が約17%のInGaNと格子整合するScAlMgO4基板上への結晶成長に取り組んできた。本基板上に格子整合したInGaN厚膜および量子井戸構造を作製することで従来のGaN/sapphireをベースにした構造と比較して、長波長領域の発光特性が大幅に改善されることを見出した。