15:45 〜 16:00
[23p-E307-9] バイポーラトランジスタの動作に関する新仮説ートランジスタ光動説ー
キーワード:トランジスタ、Si太陽電池、ダイスター
バイポーラトランジスタ(以下トランジスタと記す)は1948年に誕生し今日の高度情報化社会をもたらした。だがトランジスタの動作には今なお未知の部分が多々ある。またトランジスタの動作説明に関しては70余年前からの「キャリア拡散説」があるのみで現在でも世界中の専門書や教科書にこの理論が記述されている。2011年香川大学の岡本は、トランジスタはその結晶内部にある2つの接合間の光送受信により動作している、というトランジスタ光動説を唱えた。本研究はこの光動説について様々な測定や観察によりその真偽を確かめようとするものである。