2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

2 放射線 » 2 放射線(ポスター)

[24a-P01-1~71] 2 放射線(ポスター)

2022年3月24日(木) 09:30 〜 11:30 P01 (ポスター)

09:30 〜 11:30

[24a-P01-67] 陽子線に対するBeOセラミックス板のグロー曲線とLET依存性

〇(B)近江 和希1、菅原 理2、杉岡 奈津美2、張 維珊2、古場 裕介3、眞正 浄光2 (1.都立大健、2.都立大院人、3.量研機構放医研)

キーワード:BeO.熱蛍光、陽子線、ドシメーター

BeOセラミックス板は組織等価性が高く、熱蛍光(TL)などを有するため、線量測定に関する研究が行われている。今回は、陽子線を用いてBeOセラミックス板のグロー曲線のLET依存性を調査した。これよりBeOセラミックス板は、X線と陽子線によって生成された電子と正孔の捕獲サイトの種類が、線量、LETに依存せず、同一のものであること、グローピーク強度比のLET依存性は小さいことが明らかとなった。