2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.4 熱電変換

[24p-E205-1~18] 9.4 熱電変換

2022年3月24日(木) 13:30 〜 18:30 E205 (E205)

小矢野 幹夫(北陸先端大)、林 慶(東北大)、松下 祥子(東工大)

17:30 〜 17:45

[24p-E205-15] 有機溶媒に溶解した鉄イオンの配位状態

〇(D)井上 大1、小松 俊輝1、丹羽 秀治1,2,3、伊奈 稔哲4、仁谷 浩明5、阿部 仁5、守友 浩1,2,3 (1.筑波大数物群、2.筑波大数物系、3.筑波大TREMS、4.高輝度光科学セ、5.高エネ研(KEK))

キーワード:エネルギーハーベスト、熱電変換セル、XAFS

電気化学ゼーベック係数(α = dV/dTTVは電極温度、酸化還元ポテンシャル)は熱エネルギーハーベスティングにとって鍵となる重要なパラメータである。我々は、FeCl2とFeCl3を溶解させた有機溶液のαが顕著な溶媒依存性を示すことを報告している。本研究では、Fe2+およびFe3+の配位状態をX線吸収分光(XAFS)で詳細に調べた。本発表では、Feイオンまわりの配位状態とαとの相関について考察する。