2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.5 レーザー装置・材料

[25a-D215-1~6] 3.5 レーザー装置・材料

2022年3月25日(金) 10:00 〜 11:30 D215 (D215)

時田 茂樹(阪大)

10:00 〜 10:15

[25a-D215-1] [第51回講演奨励賞受賞記念講演] Tm添加sesquioxide媒質を用いた波長2 µm帯モード同期レーザーの超短パルス化

〇鈴木 杏奈1,2、Kränkel Christian3、戸倉川 正樹1,2 (1.電通大レーザー研、2.電通大脳医工研、3.IKZ)

キーワード:カーレンズモード同期、Tmレーザー、中赤外

本研究では、広帯域な利得と優れた熱機械特性を有するTm添加sesquioxide媒質を用いたカーレンズモード同期レーザーを開発し、波長2 µm帯レーザーの短パルス化を試みた。Tm:Sc2O3およびTm:Lu2O3を用いてサブ100 fsの超短パルス発生に成功し、さらに両媒質を同時に用いて利得帯域を拡大する複合利得媒質によりTm固体レーザーにおいて最短となる41 fsのパルス幅を実現した。