The 69th JSAP Spring Meeting 2022

Presentation information

Oral presentation

12 Organic Molecules and Bioelectronics » 12.5 Organic solar cells

[25a-E206-1~9] 12.5 Organic solar cells

Fri. Mar 25, 2022 9:30 AM - 12:00 PM E206 (E206)

Keisuke Tajima(RIKEN), Tatsuo Mori( Aichi Inst. of Tech.)

11:45 AM - 12:00 PM

[25a-E206-9] Fabrication and Characterization of Solid-State Dye-Sensitized Solar Cells Prepared by Natural Drying of Redox Electrolyte

〇(M2)Yuki Kurokawa1, Shyam S. Pandey1 (1.LSSE Kyutech.)

Keywords:Dye-Sensitized Solar Cells, Solid-State Dye-Sensitized Solar Cells, Electrolyte

有機系太陽電池の一種である色素増感太陽電池は色素を吸着させた酸化チタンナノ粒子層からなる作用極,触媒作用を備えた対極および作用極と対極の間を満たす電解液で形成されている。一般的な電解液はヨウ素系レドックスカップルをアセトニトリルで溶解させることで調製されているため、漏れによる人体や環境への有害性や耐久性が懸念されている。この懸念は色素増感太陽電池の実用化を果たすうえで避けることのできない問題である。本研究では,電解液に用いられる室温で固体状態であるイオン液体に注目し、自然乾燥で電解液の固体化を行うことで従来の手順と変わらない手法かつ簡単に製作することのできる全固体色素増感太陽電池の提案を行う。