2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[25p-E102-1~19] 17.2 グラフェン

2022年3月25日(金) 13:30 〜 18:30 E102 (E102)

小川 新平(三菱電機)、中払 周(物材機構)

18:15 〜 18:30

[25p-E102-19] 3次元ボールミルによる機械剥離黒鉛を用いた平面型マイクロスーパーキャパシタ

〇渡辺 明1、梅屋 慎次郎2、平川 章2、渡邊 康徳2 (1.東北大多元研、2.㈱亀山鉄工所)

キーワード:機械剥離黒鉛、グラフェン、平面型マイクロスーパーキャパシタ

我々は、機械剥離黒鉛分散ポリアミドフィルムへのレーザーアニーリングおよびアブレーションによって形成したくし型電極からなる平面型MSCの特性に関して検討を行った。機械剥離黒鉛は、鱗状黒鉛粉体(SRP7)を3Dボールミルで粉砕剥離によって調整した。劈開に有効な3Dボールミル剥離黒鉛では,市販のグラフェン(天然黒鉛剥離)に比べて,より大きな2次元カーボン形状が保たれ,低い抵抗率と良好なMSC特性を示した。