2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.4 プラズマライフサイエンス

[25p-E105-1~14] 8.4 プラズマライフサイエンス

2022年3月25日(金) 13:30 〜 17:15 E105 (E105)

林 信哉(九大)、橋爪 博司(名大)

16:00 〜 16:15

[25p-E105-10] プラズマ合成N2O5照射による植物全身防御応答の誘導機構

〇岩本 拡仁1、佐々木 渉太1、高島 圭介1、東谷 篤志2、豊田 正嗣3、金子 俊郎1 (1.東北大院工、2.東北大院生命、3.埼玉大院理工)

キーワード:大気圧プラズマ、五酸化二窒素、シロイヌナズナ

五酸化二窒素 (N2O5) は,合成の難しさと保管の難しさから,応用研究への報告がほとんどない物質であるが,特有の高い化学反応性から,多岐にわたる応用が期待されている.近年,我々は安全かつ簡易に空気からN2O5をプラズマ合成する技術を開発した.本発表では,プラズマ合成N2O5の農業応用を目的として,植物へのN2O5照射がもたらす初期Ca2+応答を可視化するとともに,植物免疫増強の可能性について検討したので,その結果を報告する.