2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.11 フォトニック構造・現象

[25p-E303-1~13] 3.11 フォトニック構造・現象

2022年3月25日(金) 13:30 〜 17:15 E303 (E303)

高橋 和(大阪府立大)、北村 恭子(京都工繊大)

16:45 〜 17:00

[25p-E303-12] GaN系フォトニック結晶レーザーの2W級高ビーム品質動作

〇廣瀬 正輝1、小泉 朋朗2,1、江本 渓2,1、井上 卓也1、石崎 賢司1、De Zoysa Menaka1、野田 進1 (1.京大院工、2.スタンレー電気)

キーワード:フォトニック結晶

フォトニック結晶レーザーは活性層近傍に設けた2次元フォトニック結晶を共振器として用いる半導体レーザーで,原理的に高ビーム品質・高出力化が可能である.今回,GaN系フォトニック結晶レーザーにおいて,フォトニック結晶構造および層構造を改善し,高ビーム品質を維持したまま,高出力化を目指したデバイスを作製し,室温パルス駆動において、2W級高ビーム品質動作の実現に成功したので報告する.