2022年第69回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料

[26a-E102-1~6] 17.1 カーボンナノチューブ,他のナノカーボン材料

2022年3月26日(土) 09:00 〜 10:30 E102 (E102)

藤田 淳一(筑波大)

09:15 〜 09:30

[26a-E102-2] CNT/電極コンタクトへの NO2 ガス吸着が CNT-FET 型ガスセンサ応答に与える影響

〇中原 正太1、森田 貴大1、岡本 拓也1、大町 遼2、稲葉 優文1、中野 道彦1、末廣 純也1 (1.九大シス情、2.名大物国センター)

キーワード:カーボンナノチューブ、ガスセンサ、二酸化窒素

カーボンナノチューブ(CNT)は酸化性ガスや還元性ガスに暴露することで、コンダクタンスが増加/減少することが知られている。 一方で、そのメカニズムは十分には明らかになっていない。NO2暴露による変化として、①VGS 正方向に推移していく応答、②VGS 正の領域で傾きが低下する応答が見られる。本研究では電界効果トランジスタ型CNTガスセンサのNO2暴露によるIDS-VGS特性の変化から、その応答メカニズムについて考察した。