2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.4 有機EL・トランジスタ

[15a-E402-1~11] 12.4 有機EL・トランジスタ

2023年3月15日(水) 09:00 〜 12:00 E402 (12号館)

松島 敏則(九大)、千葉 貴之(山形大)、千葉 貴之(山形大学)

09:00 〜 09:15

[15a-E402-1] Cs2NaInCl6ダブルペロブスカイト量子ドットの赤色発光

戸佐 圭汰1、丁 超1、早瀬 修二1、沈 青1 (1.電通大基盤理工)

キーワード:ペロブスカイト量子ドット、ダブルペロブスカイト量子ドット、量子ドット

ペロブスカイト量子ドットは,優れた光電特性をもち,ディスプレイの光源などに適用できる発光を示すが,鉛の毒性などが課題となっている.そこで本研究では,鉛を使わないCs2NaInCl6で表されるダブルペロブスカイトを用いて,高効率な赤色発光を目指し,SbおよびMnをドープしたCs2NaInCl6量子ドットを作製した.発光量子収率を測定した結果,赤色LEDや白色LEDに応用できる発光を示した.