2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.4 医用応用

[15p-D311-1~14] 2.4 医用応用

2023年3月15日(水) 13:30 〜 17:30 D311 (11号館)

山口 充孝(量研機構)、村石 浩(北里大)

15:15 〜 15:30

[15p-D311-7] 量子PET 研究:124I による陽電子寿命測定

田久 創大1、池田 隼人2,3、脇坂 秀克1、松本 謙一郎1、錦戸 文彦1、田島 英朗1、高橋 美和子1、渡部 浩司2、山谷 泰賀1 (1.量研機構、2.東北大CYRIC、3.東北大ELPH)

キーワード:陽電子断層撮影法、量子PET、陽電子寿命測定

本研究では、短寿命RI供給プラットフォームで入手可能な核種124I に着目し、オルソ・ポジトロニウム(o-Ps)寿命で画像診断する新コンセプト「量⼦PET」への利用可能性を検討した。電子密度を調整した複数の124I水溶液をPET検出器で測定し、603 keV即発ガンマ線検出をスタート、511 keV光子検出をストップとした検出時時刻差スペクトルを比較した。124I水溶液中の電子密度とo-Ps寿命には負の相関があり、その変化をPET検出器で検出することが出来た。