2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

[15p-D505-1~14] 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

2023年3月15日(水) 13:30 〜 17:30 D505 (11号館)

小栗 和也(東海大)、藤井 克司(理研)、内田 ヘルムート 貴大(東海大)

14:45 〜 15:00

[15p-D505-5] 小型冷凍機を用いた水素液化に関する基礎研究

山根 直人1、武田 実1、前川 一真1 (1.神戸大海事)

キーワード:水素液化、小型冷凍機、シミュレーション

現在、様々な環境問題等を背景に脱炭素社会の実現が叫ばれている。様々なアプローチの中で私たちの研究室は水素エネルギーの利用に着目し研究を行っている。水素は液化すると体積が約800分の1になるという特性があるため水素社会の実現に液化技術の発展は欠かせない。本研究では小型冷凍機の性能試験を行い、そのデータを基にシミュレーションモデルを作成し、水素液化や再凝縮装置の検討を行う事を目的としている。