2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » 【CS.3】 3.10 フォトニック構造・現象、3.11 ナノ領域光科学・近接場光学、合同セッションMのコードシェア

[16a-E502-1~10] CS.3 3.10 フォトニック構造・現象、3.11 ナノ領域光科学・近接場光学、合同セッションMのコードシェアセッション

2023年3月16日(木) 09:15 〜 12:00 E502 (12号館)

石井 智(物材機構)、デ・ゾイサ メーナカ(京大)

09:15 〜 09:30

[16a-E502-1] フォトニクスの視点から開拓する半導体熱流制御技術

野村 政宏1 (1.東大生研)

キーワード:フォノンエンジニアリング、ナノ構造

フォトニクス分野の研究経験を活かし、伝熱工学分野で研究を行った経験をもとに、フォトニクスがどのように半導体中の熱輸送現象の理解や熱制御技術開発に役立つのかを紹介する。フォノンエンジニアリングは、フォトンとフォノンの輸送特性の類似性から、その開拓にフォトニクスから学ぶところが多くあり、弾道的輸送特性と波動的輸送特性、またそのハイブリッドモードによる熱輸送現象や制御技術を紹介する。