2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » レーザーアブレーションの新展開

[16p-A201-1~9] レーザーアブレーションの新展開

2023年3月16日(木) 13:30 〜 18:00 A201 (6号館)

長谷川 智士(宇都宮大)、溝尻 瑞枝(長岡技科大)、西山 宏昭(山形大)

14:45 〜 15:15

[16p-A201-4] 軟X線レーザーによるアブレーション研究

石野 雅彦1 (1.量研関西研)

キーワード:軟X線レーザー、アブレーション

レーザー技術および加速器技術の進歩によって、波長10 nm領域に発振波長をもつプラズマ軟X線レーザーや軟X線自由電子レーザーが実現し、これらを用いたアブレーション研究が可能となった。発表では、パルス幅7 psのプラズマ軟X線レーザー(発振波長13.9 nm)およびパルス幅70 fsの軟X線自由電子レーザー(発振波長10.3 nmおよび13.5 nm)を用いたアブレーション研究の中から代表的な成果を紹介する。