2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.4 熱電変換

[16p-D411-1~13] 9.4 熱電変換

2023年3月16日(木) 13:30 〜 17:15 D411 (11号館)

林 慶(東北大)、石部 貴史(阪大)、永岡 章(宮崎大)

13:30 〜 13:45

[16p-D411-1] 延性を有する化合物半導体Ag2S1-xTexx = 0.3 – 0.6)の構造と熱電物性

佐藤 紅介1、平田 圭佑1、シン サウラブ1、松波 雅治1、竹内 恒博1 (1.豊田工大)

キーワード:延性、銀カルコゲナイド、縮退半導体

Ag2S1-xTexx = 0.3 – 0.6)は延性を持つ化合物縮退半導体である.その熱電無次元性能指数は600 Kにおいて最大で0.9程度と大きいことが報告されている.Ag2S1-xTexにおいて作製したバルク試料には,結晶相とアモルファス相が共存しており,非平衡状態である.熱電デバイスへの応用を視野に,本研究では,熱処理温度および熱処理時間による構造変化と,それに伴う熱電物性の変化を調べた.