2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » 【CS.1】 2.3 加速器質量分析・加速器ビーム分析、7.4 量子ビーム界面構造計測、7.5 イオンビーム一般のコードシェア

[16p-D519-1~15] CS.1 2.3 加速器質量分析・加速器ビーム分析、7.4 量子ビーム界面構造計測、7.5 イオンビーム一般のコードシェアセッション

2023年3月16日(木) 14:30 〜 18:45 D519 (11号館)

笹 公和(筑波大)、藤田 奈津子(原子力機構)、山形 武靖(東大)

14:30 〜 14:45

[16p-D519-1] 高速クラスターイオンビーム照射による自立グラフェン膜からの二次電子放出

〇(M1)宇野 鳴記1、間嶋 拓也1、斉藤 学1、土田 秀次1 (1.京都大院工)

キーワード:高速クラスターイオンビーム、二次電子エネルギー

高速クラスターイオンビームが物質に衝突すると、二次電子が生成される。生成された二次電子は固体内で励起、電離によってエネルギーを失いながら輸送され、表面から放出される。この輸送過程の影響を低減させることで、二次電子の初期エネルギー分布を測定することが可能となる。そこで、本研究では標的に単層グラフェンを用いた。発表では、グラフェン膜から放出された二次電子のエネルギー分布を示す。