2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

CS コードシェアセッション » 【CS.1】 2.3 加速器質量分析・加速器ビーム分析、7.4 量子ビーム界面構造計測、7.5 イオンビーム一般のコードシェア

[16p-D519-1~15] CS.1 2.3 加速器質量分析・加速器ビーム分析、7.4 量子ビーム界面構造計測、7.5 イオンビーム一般のコードシェアセッション

2023年3月16日(木) 14:30 〜 18:45 D519 (11号館)

笹 公和(筑波大)、藤田 奈津子(原子力機構)、山形 武靖(東大)

15:30 〜 15:45

[16p-D519-5] 半導体レーザを用いた有機物のためのレーザーアブレーション-AMS 14C測定システムの開発

〇(DC)南谷 史菜1、大森 貴之2、山﨑 孔平2、尾嵜 大真2、米田 穰2 (1.東大新領域、2.東大博物館)

キーワード:放射性炭素、レーザーアブレーション、14Cマッピング

本研究では、低出力な半導体レーザーを用いた、有機物のためのAMS 14C測定システムを開発している。本システムは5.5Wの半導体レーザーと直径35mm、高さ14mmのサンプルチャンバーで構成され、最大0.6mm幅のスポットから40µg炭素量の二酸化炭素を回収できる。本発表では、システムのスペック評価と、骨の14Cマッピングや樹木年輪への応用について紹介する。