2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 極性分子薄膜における分極の自発配向制御とその応用

[16p-E402-1~9] 極性分子薄膜における分極の自発配向制御とその応用

2023年3月16日(木) 13:30 〜 17:20 E402 (12号館)

中山 泰生(東理大)、丸山 伸伍(東北大)、堀家 匠平(神戸大)

13:35 〜 14:05

[16p-E402-2] 有機半導体蒸着膜における自発的配向分極現象

野口 裕1 (1.明治大理工)

キーワード:巨大表面電位、自発的配向分極、有機EL素子

自発的配向分極(SOP)は有機EL材料をはじめとした多くの非晶質有機蒸着膜において見られる一般的な現象である。有機EL素子のような積層型素子において、SOPはヘテロ界面に一定密度の分極電荷を誘起し、電荷注入・蓄積特性に影響を及ぼす。したがって、SOPの制御と最適化が素子性能の向上に向けた課題となる。本講演では、SOPの形成機構に関する現在の理解を概観し、有機EL素子特性との関連について最近の研究成果を中心に紹介する。