2023年第70回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

[18a-A205-1~6] 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

2023年3月18日(土) 10:00 〜 11:30 A205 (6号館)

竹内 希(東工大)

10:45 〜 11:00

[18a-A205-4] 誘導結合プラズマと液体ガリウムの相互作用における液滴放出現象と溶解ガス量の関係性

濱名 優輝1、白井 直機1、佐々木 浩一1 (1.北大工)

キーワード:液体金属

液体金属と低圧プラズマを相互作用させた際、液体金属から液滴が放出される現象が確認されている。液滴放出は水素プラズマを用いた場合に高い頻度で観察されたが、ヘリウムプラズマではほとんど観察されなかった。対して、窒素プラズマの場合、どの条件においても液滴放出は観察されなかった。質量分析器を用いて溶解したガスの量を調べたところ、液滴放出頻度と液体ガリウム中に溶解したガスの量には相関があることが分かった。